毎週1つずつ、ドイツ語の面白い単語や変わった言い回しなどをご紹介します。
- 2023.12.01【今週のドイツ語】Hü oder Hott sagen
意外と知られていないのですが、ドイツは乗馬大国です。ですからもちろん馬もたくさんいるのですが、そんな馬にまつわる表現を今日は紹介します。 馬車を操縦する「御者」は、馬に様々な命令を出して、馬の進む方向…
- 2023.11.24【今週のドイツ語】seinen Hut nehmen müssen
しばらく続いていた Hut「帽子」シリーズは、今日でひとまず最後です。 毎週読んでくださっている方は、さすがに "Hut" (帽子)という単語だけでも覚えてくださったでしょうか。 今日の表現はこちら。…
- 2023.11.17【今週のドイツ語】vor jemandem den Hut ziehen
今日の表現も「帽子」にまつわるものを紹介します。 vor jemandem den Hut ziehen 直訳すると、vor jemandem は「誰かの前で」、den Hut zieh…
- 2023.11.02【今週のドイツ語】ein alter Hut sein
「あーまたこの話か。退屈だなぁもう100回は聞いたな・・・」 こんなときドイツ語では ein alter Hut sein アイン アルター フート ザイン ということができます。 直訳は「古い帽子で…
- 2023.10.26【今週のドイツ語】Hoffnung stirbt zuletzt
生きていると様々な困難や問題、不利な状況に出くわすことがあります。そんなときでも最後まで失いたくないのが「希望」です。 Hoffnung stirbt zuletzt. ホフヌング シュティルプト ツ…
- 2023.10.17【今週のドイツ語】auf der Matte stehen
日本の家は、それが一戸建てでもマンションでも、大抵はドアを開けると玄関に靴を脱ぐスペースがあり、(バリアフリーに設計していなければ)大抵は一段上がって家の中へ入るのが一般的だと思います。 対して、映画…
- 2023.10.13【今週のドイツ語】den Bach runtergehen
日本語で、「下る」「下の方へ向かう、落ちる、流れる」など、下方向への動きというのは、否定的な、ネガティブな意味を持つことが多いですよね。 例えば日常的に、売上が下降線をたどる、だとか、今週の天気は西か…
- 2023.10.06【今週のドイツ語】am Rad drehen
今日の表現はこちら。 am Rad drehen (das) Rad は車輪、drehen は回すなので、直訳すると「車輪を回す」となります。 この表現の由来を調べてみたところはっきりとした説は見つか…
- 2023.09.29【今週のドイツ語】einen Korb bekommen / geben
今日の表現はこちら。 einen Korb bekommen / geben einen Korb で「カゴを」、 bekommenは「もらう」、 gebenは「あげる」です。 誰かに何かをもらったら…
- 2023.09.22【今週のドイツ語】da ist der Wurm drin
飛行機で旅行や出張に行く時、乗る予定だったフライトがキャンセルになってしまった経験がある人はいるでしょうか。 悪天候による欠航は比較的よくあるかもしれませんが、時々あるのが、メンテナンス不良による遅延…