最新記事はこちらから!
- 2023.09.26ドイツの乳幼児健診〜U9〜
こんにちはtomomiです。 インスタグラムではドイツ生活でのささいな出来事や、日常で使うドイツ語をイラストと一緒に紹介しています。 うちの長男のかーくんは、現在5歳です。 先日かーくんと、子ども病院…
- 2023.09.13マウンテンバイクパークBoppardに行ってきました。
Bikepark Boppard Boppardはコブレンツからライン川沿いに南に進むと見えてくる川沿いの小さな町です。 ここには主にハイキング目的で来る人が多いです。 しかし、今回の私の目的はここに…
- 2023.09.13ドイツでロバ(Esel)というと・・・
最近の私の日課。それは朝起きてから、「クサツネ」の動向をチェックすることです。 クサツネはロバで、太郎丸さんと一緒に日本各地を旅しているのですが、その旅レポートが何ともほのぼのとしていて…
- 2023.08.20ドイツの夏はお別れの季節
こんにちはtomomiです。 インスタグラムではドイツ生活でのささいな出来事や、日常で使うドイツ語をイラストと一緒に紹介しています。 肌寒かったドイツも最近また暑さを取り戻してきました。 ドイツの夏は…
- 2023.08.19黒い森のさくらんぼケーキ作りに挑戦!
ドイツで一番人気のケーキといえばシュヴァルツヴェルダー・キルシュトルテ(黒い森のさくらんぼケーキ)。大好きなこのケーキができるところを見てみたい!ということで、黒い森の入り口、バーデン・バーデンのケー…
- 2023.08.09【ドイツ語の言い回し】Stille Wasser sind…
顔立ちや話し方のせいか、日本にいると「サバサバしていて、はっきりモノを言う人」と思われがちな私です。面白いのは、ドイツではそう思われないことです。ドイツに住んでいた時、私の人柄について“Stille …
- 2023.07.24Rad am Ring 2023 ニュルブルクリンク24時間自転車レースに参加してきました
普段はマウンテンバイクをメインで乗っている私ですが、2023年は所属させてもらってる自転車チームが毎年出場している Rad am Ring ニュルブルクリンク24時間自転車レースに参加してきました。 …
- 2023.07.20子どもと行くドイツのスーパー
こんにちはtomomiです。 インスタグラムではドイツ生活でのささいな出来事や、日常で使うドイツ語をイラストと一緒に紹介しています。 ドイツにはREWE・EDEKA・Ald…
- 2023.07.20名古屋オクトーバーフェストに行ってきました!
こんにちは!日本に帰国中のライター坪井です。久しぶりの日本の酷暑にバテ気味ですが、ビールで水分と栄養を補給しつつ過ごしております。前回の日比谷に続き今回は名古屋で開催されたオクトーバーフェストをレポー…
- 2023.07.12『ドイツの女性はヒールを履かない -- 無理しない、ストレスから自由になる生き方』(自由国民社)発売
まいにち暑いですね。みなさん、お元気にしていますか? 今回は私の新刊『ドイツの女性はヒールを履かない -- 無理しない、ストレスから自由になる生き方』をご紹介します。 7月…