毎週1つずつ、ドイツ語の面白い単語や変わった言い回しなどをご紹介します。
- 2022.12.23【今週のドイツ語】 den Braten riechen
明日はクリスマスイブ。みなさんは、どんなメニューでお祝いしますか? ある調査によると、ドイツのクリスマスの料理で一番の人気は、ポテトサラダにボイルしたソーセージ(Kartoffelsalat mit …
- 2022.12.16【今週のドイツ語】Ich glaube, mein Schwein pfeift
苦労して立てた計画に思わぬところで邪魔が入ったり、大事な仕事の約束が突然キャンセルされたりすると、びっくりするし腹が立つしで、思わず「あり得ない!」と大声を出してしまったり。そんな経験、ありませんか?…
- 2022.12.09【今週のドイツ語】fix und fertig sein
年末が近づくと、いろいろとしなければならないことが次々と発生し、どこから手を付けていいか分からなくなったりしませんか?これからやって来るクリスマス、それが終わればすぐに年越し準備…プレゼント探しや年末…
- 2022.12.02【今週のドイツ語】Außen hui, innen pfui
あっという間に12月。そろそろ年末の大掃除のことを考える時期になりました。最近では、普段からこまめに掃除しているから特に大掃除なんて…という人も多いようですが、そんな良い心がけができていない場合は、や…
- 2022.11.25【今週のドイツ語】Aus dem Stegreif
音楽、演劇、絵画…皆さんは、何かの即興パフォーマンスを見たり、自分でやったりしたことがありますか?最近では英語で即興を表すインプロヴィゼーションを略した「インプロ」という言葉も広がっているようですが、…
- 2022.11.18【今週のドイツ語】Abstauber
いよいよ今週末からサッカーワールドカップが始まります。 今回、日本とドイツは同グループとなり、お互い初戦で対戦しますよ。これは熱くならないわけがない! 今週のドイツ語も、もちろんワールドカップ…
- 2022.11.11【今週のドイツ語】alter Wein in neuen Schläuchen
秋といえば…?と聞かれて、新酒!と答えるあなたは結構な酒飲みですね。秋の新酒で思い浮かぶのはワイン。白くてシュワシュワの新酒、Federweißerフェーダーヴァイサーの季節は終わりましたが、来週には…
- 2022.11.04【今週のドイツ語】um die Ecke denken
最近、「謎解き」なるものが流行っているようで、テレビでやっているとつい見てしまうのですが、なかなか正解できません。頭を柔らかくして考えるのって難しいですね。「ヒラメキ力」や「発想力」を鍛えなければと思…
- 2022.10.28【今週のドイツ語】Schlange stehen / Warteschlange
何かの長い行列に並ぶとき、皆さんは待ち時間がどのくらいまでなら許容できますか?人気のアトラクションの入場待ちとか、スマホの新製品発売とか、有名人のサイン会とか。アトラクションだと、2時間待ちや3時間…
- 2022.10.21【今週のドイツ語】Suppenkoma
お仕事の皆さんも、学生の皆さんも、今日のランチはもう決まっていますか?ずっと行ってみたかったあのカフェへ?それとも昨日の晩御飯の残りをアレンジしたお弁当?あと一頑張りしたらお昼休みですよ。楽しみですね…