ドイツで育ったせいか、大人になって日本に来てからも常に「ドイツでは・・・ドイツでは・・・」を連発してしまう私。でも、このサイトではそんな「出羽の守」を堂々とやっていきたいと思います(笑)ドイツでの日常生活、日本での日常生活を体験した中での葛藤や喜び、発見したこと、感じたことを書いていきますので、皆様にお付き合いいただけると嬉しいです。皆様どうぞよろしくお願い致します。
- 2015.09.08ドイツ&ドイツ人にまつわる本!9月26日発売
私サンドラが原作の「ドイツ」&「ドイツ人」に関するコミックエッセイが9月26日に発売です! タイトルは、 『「小顔」ってニホンではホメ言葉なんだ!?~ドイツ人が驚く日本の「…
- 2015.08.12<ドイツのハッキリ、日本のハッキリ>~婚活編~
全体的な傾向として、ドイツ語のほうが日本語よりも「ハッキリ」が似合う言語ですよね。実際に、ドイツ人のほうが日本人よりも物事をハッキリ言っている印象を受けますし。 ただし前回書いたようにテ…
- 2015.07.08日本でよく使われている言い草は、ドイツ語に翻訳すると強烈になってしまう?!
日本語は「あいまい」であるとか、ときには「ディベートには不向き」なんて言われていますよね。 たしかに日本語にはあいまいな表現が多いし、たとえばドイツ語と比べてみるとドイツ語のほうがハッキ…
- 2015.06.10「間」を好む日本人、「間」を埋めたがるドイツ人
日本人とドイツ人の両方と長くかかわっていて感じるのは、会話の際の「間」をドイツ人は嫌う人が多いということ! 二人または三人で会話をしている時、沈黙が一瞬でも生まれてしまうとそれをpein…
- 2015.05.13「笑い」にまつわるドイツと日本の違い
以前、ドイツでも通じる冗談、日本でも通じる冗談というコラムを書きましたが、冗談の内容を問う以前に、ドイツと日本では「笑うこと」への感じ方やとらえ方がだいぶ違ったりします。実はこのことは子供のころから感…
- 2015.04.08「親日家」という概念
ドイツで育った私が日本って不思議だな、ドイツと全然違うんだな、と思うこと。それは、日本のメディアなどで頻繁に登場する「親日家」という言葉です。「親日家」という言葉があることも不思議なら、その使われ方も…
- 2015.03.11日本人的には違和感?!ドイツを含むヨーロッパの「冗談」
先日、日本とドイツの「冗談」のちがいについて書かせていただきました。その中で、ドイツ語の冗談には時事ネタ(それは事件や災害や事故だったりします)が含まれる事が多く、多くの場合それが皮肉であったりブラッ…
- 2015.02.11「言論の自由が大事?」それとも「人を傷つけないことが大事?」
17名が命を落としたフランスの新聞社襲撃事件から一ヶ月経ちました。 先日「風刺画に見る文化の衝突」というコラムの中で、辛辣な風刺画を描いたり読んだりする文化が伝統的にある国(ドイツやフラ…
- 2015.01.14日本にはないドイツ的な概念“Möchtegern“
先日、「懐かしい」という言葉を日本人は日常生活の中でよく使うけれど(「懐かしい味」、「懐かしい風景」など)、ドイツの場合は「懐かしい」という言葉を日常で使うことはあまりなく、むしろFernweh(旅情…
- 2014.12.09日本特有の感覚「懐かしい」、そして「愛妻家」
今年もあと少しですね。みなさんにとっては、どんな2014年でしたか。 私はいつにも増して自分の母国である「日本とドイツ」についてグルグルと考える年でした(笑) 2014年の…