ドイツ情報満載 - YOUNG GERMANY by ドイツ大使館

【シュパーゲルの食べ方10選】春の白アスパラ祭り!

【シュパーゲルの食べ方10選】春の白アスパラ祭り!

アスパラ農家さんで手に入れたおいしいシュパーゲル(白アスパラガス)。煮たり焼いたり炊きこんだり、洋風和風と色んな調理方法でおいしくいただきました。ドイツで定番のオランデーズソースから和風の味付けまで。みなさんのお好みは?

*******

★前回の記事
>>日本でも味わえる!シュパーゲル(白アスパラ)の産地へ

 

みなさんご存じだと思いますが、ホワイトアスパラガスとグリーンアスパラガスは調理法が少し異なります。ホワイトは基本的に皮をむいてから調理します(※極細のアスパラは例外)。グリーンは皮をむかずともそのままゆでたり焼いたりできますが、ホワイトは皮をむかないと固い繊維質が残ってしまうのです。ある友人は、そうとは知らずにグリーンと同じように調理してしまい、ホワイトは固くてまずいなあ、と思ってしまっていたそうです。これは悲しい(涙)。

大切なことなのでもう一度言います。

ホワイトアスパラガスは皮をむきましょう!!

ドイツでは、シュパーゲルの皮はしっかりと2周むくのがよい、と教わりました。高価な野菜ですし、あんまりむいたら細くなってもったいないという気持ちもあり、私はケチって1周ですませることが多いのですが、繊維が残らないように気をつけています。とにかく、皮があると無いとじゃ食感もおいしさも全くの別物になるのです(実験済み)。

 

★白アスパラの下ごしらえや茹で方はこちらの記事で紹介しています

>>シュパーゲルを日本食で楽しもう!【レシピ付き】

シュパーゲル(白アスパラ)を日本食で楽しもう!【レシピ付き】



 

それでは、2024春のシュパーゲル祭り【調理編】
この数週間につくったアスパラ料理のレポートです。

 

1 白アスパラのオランデーズソース
 

シュパーゲルのオランデーズソース



今年最初のシュパーゲル。まずは王道でいただきました。ドイツ風に柔らかく茹でて、オランデーズソースをかけて。付け合わせはハムとじゃがいも。間違いないおいしさ!

 
2 白アスパラとポテトのスープ

シュパーゲルのミルクスープ



シュパーゲルの茹で汁は捨てずにスープに。味噌を加えてちょっぴり和風にしてみました。

 
3 茹でアスパラの色々ディップ

シュパーゲルの色々ディップ



白と緑の極細アスパラを茹でて。ディップはわさび醤油マヨ、明太子マヨ、だし塩などお好みで。やはりアスパラはシンプルが一番おいしい!

 
4 白アスパラ雑炊

シュパーゲル雑炊



シュパーゲルの茹で汁にごはんを入れて雑炊に。だしとパルメザンチーズを加えて和洋折衷風味。

 
5 アスパラのナムル

シュパーゲルのナムル



佐賀のアスパラ農家さんから、極細アスパラのナムルがおいしいと教わり、試してみました。さっと茹でてごま油と塩であえて。箸休めにぴったり。

 
6 アスパラのガーリックソテー
 

シュパーゲルのガーリックソテー



 

にんにくを熱したオリーブオイルでさっとソテーし、しゃきしゃき食感を楽しみます。お好みでパルメザンチーズをかけて。

 
7 白アスパラのクリームパスタ
 

シュパーゲルのクリームパスタ



やはりシュパーゲルとクリーム系は間違いなく合いますね。ソースはバターと牛乳、最後に醤油をほんの少し。

 
8 白アスパラの炊き込みごはん

シュパーゲルごはん



 

今回、(特に高齢者に)一番好評だったのがこの炊きこみごはん。調味料はほんのちょっとの塩と酒だけ。炊飯器で普通に炊飯し、おいしい塩をかけていただきます。

 
9 白アスパラの天ぷら

シュパーゲルの天ぷら



わが家で一番登場回数が多いアスパラ料理が天ぷら。ゆるめの衣でカラッと揚げるのが好きです。

 
10 シュパーゲルの焼きびたし

シュパーゲルの焼きびたし



めんつゆがあれば簡単だけれど、ドイツでも作れるようにめんつゆ無しバージョンで作りました。

★9と10はレシピが公開されていますのでご参考にどうぞ
http://www.newsdigest.de/newsde/gourmet/locker-und-lecker/15303-spargel/

 

今年は日本の白アスパラを堪能することができて幸せでした。
いよいよドイツもシュパーゲルの旬を迎えますね。
引き続き、ドイツでもシュパ活に励みます!

みんなでシュパーゲルを楽しむイベントをできたらいいなあ・・・
その時がきたらお知らせしますね。

 

坪井由美子

日本では「食」に関する仕事に従事。商品開発やリサーチ、テレビ・ラジオへの情報提供及び出演、執筆などに携わる。テレビ東京『テレビチャンピオン・甘味王選手権』で3度優勝するなど食いしん坊ぶりを発揮。2003年よりドイツに拠点を移しフリーライターとして活動。旅や食文化、最新トレンドなどリアルなドイツ事情を新聞、雑誌、ウェブメディアで発信。 総合情報サイト「オールアバウト」ドイツガイド担当 / ドイツ発フリーペーパー「ドイツ・ニュースダイジェスト」で『食いしん坊のための簡単おいしいレシピ ~Locker! & Lecker!~』連載中/2020年秋『在欧手抜き料理帖』(まほろば社)出版

Blog : https://oishiisekai.com/

Twitter : https://twitter.com/realdoitsu

Facebook : https://www.facebook.com/realdoitsu

坪井由美子