【今週のドイツ語】Käsebleich

今日ご紹介する単語は、
Käsebleich
(ケーゼブライヒ)
です。
Käse (ケーゼ)はチーズ
bleich(ブライヒ)は 血の気のないという形容詞。
チーズのように真っ白
という意味です。
ショックを受けたり、恐怖や怒りで顔色が悪いときに使います。
日本では顔色が悪いことを、真っ青だったり、顔面蒼白のように”青”を使って表現しますよね。
ドイツ語では、”白”や”灰色”を使い、
チーズやチョーク、灰に例えて表現するんだそうです。
©ドイツ大使館
大使館スタッフ
ドイツ大使館 広報部の職員による投稿です。 こちらもよろしく! Twitter: @GermanyinJapan Facebook: @GermanyInJapan Website: ドイツ大使館 今週のドイツ語が本になりました!→「ドイツのことば図鑑」
著者一覧