- 2021.07.30ゲーテ街道の美味しい旅①生誕地フランクフルト
文豪ゲーテゆかりの地をつなぐゲーテ街道には、可愛い木組みの家や古城、世界遺産など見どころたっぷりでご当地グルメもたくさん。西から東へ8つの町を訪ね、面白いものや美味しいものを探してきました。第1回目は…
- 2020.12.14引っ越しと大掃除
2020年も終わりが近づいてきました。あっという間の1年だったと感じるのは、私だけでしょうか。 1年の中でもドイツ内ではとっても大切なクリスマスまであと少し。ドイツのクリスマスの代名詞で…
- 2020.09.29結婚前夜祭と結婚式に参加!
朝夕と日中の寒暖差が大きくなり、秋の匂いがするようになりました。日照時間もぐっと短くなり、寒くて暗い冬が近づいてきています。 そんな中、友人の結婚式とその前夜祭とも言えるポルターアーベンド(Pol…
- 2020.06.303州に囲まれた魅力的な森、オーデンヴァルト
ハイキングやサイクリング、BBQといったアウトドアが楽しい季節がやってきました。ドイツの短い夏を楽しめる、フランクフルト近郊の森オーデンヴァルト(Odenwald、オーデンの森)を紹介します!この森は…
- 2020.04.20フランクフルトの春の味「グリューネゾーセ」
みなさんこんにちは。 ようやく長く寒い冬が終わり、暖かな春が訪れ新緑の美しい季節になりました。 しかし新型コロナウイルスの影響で、ここフランクフルトでも外出制限措置がとられ…
- 2020.02.10ともちゃんの見たドイツ
はじめまして。フランクフルトに住んで1年のともです。 今年からドイツでの生活について執筆させていただきます。どうぞよろしくお願いします。 さて、第一回目は私が住んでいる街、フランクフルトの紹介から。 …
- 2018.03.19フランクフルト出身の伝説的DJ ドリアン・パイク (Dorian Paic) 、来日前インタビュー
ブロガーのwasabi( wasabi_nomadik)です。 私が住むベルリンという街には数多くのアーティストが世界中から集結しています。壁崩壊という特異な歴史を持つベルリンは、壁崩壊後の空き地を中…
- 2017.06.21登山ポーターに正当な給与が払われる仕組みづくりに挑戦 上山敦代さん
社会の課題を改善する、ソーシャルイノベーションプロジェクト。ドイツではそうしたプロジェクトを支援する機関があります。 「SOCIAL IMPACT LAB Frankfurt」もその一つで、有用と認め…