- 2023.04.03マルタで出会ったおいしいドイツ
こんにちは。ライターの坪井です。今回の美味しいドイツを伝え隊は、現在滞在中のマルタから、現地のドイツフード事情をお届けします。マルタで出会ったおいしいドイツ料理とは? ******* マ…
- 2022.09.30サッカー日本代表戦inデュッセルドルフ★観戦グルメ
サッカー日本代表の親善試合が「欧州の日本」として有名なドイツ・デュッセルドルフで開催!観戦レポートとともにスタジアムで楽しめるビールやグルメをお伝えします。 ******* …
- 2021.11.22ゲーテ街道の美味しい旅⑤テューリンゲンの花の都エアフルト
ゲーテ街道8都市を西から東へ訪ねるグルメ旅。第5回目はテューリンゲン州の州都エアフルト。古くから商業都市として栄えた花の都には、様々な年代の美しい建築物が残されています。美味しい名物も盛りだくさんです…
- 2021.10.23ゲーテ街道の美味しい旅④アイゼナハ・ヴァルトブルク城
ゲーテ街道8都市を西から東へ訪ねるグルメ旅。第4回目はバッハの故郷アイゼナハ。世界遺産のヴァルトブルク城は、ワーグナーのオペラで描かれた歌合戦やルターが新約聖書をドイツ語に訳すなど、重要な歴史の舞台と…
- 2021.09.29ゲーテ街道の美味しい旅③バロックの町フルダ
ゲーテ街道8都市を西から東へ訪ねるグルメ旅。第3回目はゲーテが旅の途中でよく立ち寄ったバロックの町フルダ。名物パンやソーセージ、グルメレストランのゲーテメニューなど美味しいものを食べ歩きました。 **…
- 2020.09.30おうちでオクトーバーフェストを楽しもう!【動画あり】
世界最大級のビール祭り、ミュンヘンのオクトーバーフェスト。本来なら今まさに盛り上がっているはずなのですが、今年は新型コロナウイルス感染拡大のため中止になってしまいました。 ミュンヘンを中心としたバイエ…
- 2018.07.13【今週のドイツ語】Es geht um die Wurst!
今週末はいよいよワールドカップ2018の優勝国が決まる決勝戦! 頂点に立つのは、フランスか、はたまたかクロアチアか❗❓ そんなときに使うのがこの表現。 Es geht um die Wu…
- 2017.11.03【今週のドイツ語】Extrawurst
もう何度も言っていますが・・・ ドイツといえばソーセージ!だけじゃないんです。 他にも色々あるんです。 が、 やはりソーセージはドイツ人の生活から切っても切れないもの・・・…
- 2017.06.02【今週のドイツ語】Wurstfinger
【今週のドイツ語】です。 「ドイツといえばソーセージ」と言われます。 🌭🌭🌭🌭🌭🌭🌭🌭🌭🌭🌭🌭🌭🌭🌭🌭🌭🌭🌭🌭🌭 ちなみにソーセージは ドイツ語で (die) Wurst (ヴルスト) …
- 2017.02.24第25回 ドイツでいただく鯉の味、ダチョウの味
みなさんこんにちは! ミュンヘンで編集者をしている溝口シュテルツ真帆です。今ブログでは、ドイツのサンディアゴ巡礼路を行く旅の様子をお届けしています。 私が現在たどっているのは、フレンキッ…