毎週1つずつ、ドイツ語の面白い単語や変わった言い回しなどをご紹介します。
- 2021.04.30【今週のドイツ語】jemanden auf den Blocksberg wünschen
jemanden auf den Blocksberg wünschen イェーマンデン アウフ デン ブロックスベルク ヴュンシェン。 今日4月30日から5月1日にかけての真夜中、ドイツの中央部から…
- 2021.04.23【今週のドイツ語】Biergartenwetter
Biergartenwetter ビアガーテヴェッター 季節は春から初夏へ!先日、このコーナーでFrühlingsbote (春の使い)という言葉をご紹介しましたが、あれから季節は進み、新緑がまぶしい…
- 2021.04.16【今週のドイツ語】Energiewende
Energiewende エナギーヴェンデ Energiewende は日本語でもエナギーヴェンデと使われることがあるので、意味を知っている人もいるかもしれません。 今週のドイツ語は少し特殊ですが、日…
- 2021.04.09【今週のドイツ語】Frühlingsbote
Frühlingsbote フリューリンクスボーテ 例年よりも桜が早く満開になり、本格的に春になりましたが、日本の皆様は春が近づいていることをどのように察知しますか? 人によっては天気の移り変わりだっ…
- 2021.04.02【今週のドイツ語】wie aus dem Ei gepellt
wie aus dem Ei gepellt ヴィー アウス デム アイ ゲペルト Eiは「卵」という意味を持っており、gepelltはpellen の過去分詞であり、「剥く」という意味を持っています…
- 2021.03.26【今週のドイツ語】Alltagsmaske
Alltagsmaske アルタークスマスケ Alltagは「日常」、そしてMaskeは「マスク」ということで、直訳は「日常マスク」となりますが、 実際は日本のマスクと同じ意味になります。 実はドイツ…
- 2021.03.19【今週のドイツ語】der zweite Frühling
der zweite Frühling デア ツヴァイテ フリューリング zweiteは「二番目」、Frühlingは「春」ということで 「二番目の春」という直訳となるこの言い回し。 恋をするとき、日…
- 2021.03.12【今週のドイツ語】wo die Liebe hinfällt
wo die Liebe hinfällt ヴォー ディ リーベ ヒンフェルト 3月14日はホワイトデー。バレンタインデーにプレゼントをもらった人は、お返しを用意しているかもしれませんね…
- 2021.03.05【今週のドイツ語】Flockdown
Flockdown フロックダウン 今年の冬は、日本と同様、ドイツでも多くの地域が大雪に見舞われました。 高速道路でトラックや乗用車が立ち往生したり、積もった雪で家の入り口がふさがれそう…
- 2021.02.26【今週のドイツ語】Kalte Füße bekommen
Kalte Füße bekommen カルテ フューセ ベコメン 暖かくなったり寒くなったり、本格的な春が来るまでもう少し時間がかかりそう。さあ、明日は大事なテストの日だ、準備も万端…と思っていても…