最新記事はこちらから!
- 2022.01.29ゲーテ街道の美味しい旅⑦カフェと音楽の都ライプツィヒ
ゲーテ街道8都市を西から東へ訪ねるグルメ旅。ゲーテや森鷗外が大学に通い、バッハやメンデルスゾーンを始めとする多くの音楽家が活躍したライプツィヒには、美味しい物もいっぱいで……ちょっと食べすぎてしまいま…
- 2022.01.28【今週のドイツ語】Wie eine Fahne im Wind
Wie eine Fahne im Wind ヴィー アイネ ファーネ イム ヴィント まだしばらくは寒い日が続きそうですが、もう少ししたら春一番が吹いてもおかしくない季節がやって来ます。突然の強い風…
- 2022.01.14【今週のドイツ語】einen im Tee haben
einen im Tee haben アイネン イム テー ハーベン 年末年始にちょっとお酒を飲み過ぎたという人もいらっしゃるのでは? ちょうど今週末は「禁酒の日」ということなので、しば…
- 2022.01.12„Lass uns Kaffee trinken gehen!“を日本語に訳すと・・・
あけまして、おめでとうございます。みなさん、お正月は休めましたか? 今年も「日本&ドイツ」にまつわる「あんなこと、こんなこと」を発信していきたいと思っています。みなさん、今年もよろしくお…
- 2022.01.07【今週のドイツ語】Unkraut vergeht nicht
Unkraut vergeht nicht ウンクラウト フェアゲート ニヒト せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ… 今日は日本の七草の日。朝、七草がゆを食べたという方も多いの…
- 2021.12.31海外就職に必須の就労ビザ!取得のしやすさはドイツが欧州でダントツ!!
皆さん、こんにちは! ドイツ・ワークスタイル研究室の高橋です。 「年間30日の有給休暇、消化率ほぼ100%!」「風邪で休んでも有給休暇は減りません!」と、 「ドイツ・休み方スタイル研究室…
- 2021.12.31【今週のドイツ語】Zeit zwischen den Jahren
Zeit zwischen den Jahren ツァイト ツヴィッシェン デン ヤーレン 大晦日の今日、ゆく年にあったことをあれこれ思い出しながら、くる年の計画を立てている人も多いので…
- 2021.12.29クリスマスマーケットが有名な街、ミッシェルシュタット
みなさんこんにちは。 2021年も終わりが近づいてきました。ついこの間、新年を迎えたような気がしますが、あっという間に1年が過ぎていきます。 さて、残念ながら今年のクリスマスは過ぎてしま…
- 2021.12.28プレゼントの山!山!山!〜子どものパラダイス★ドイツのクリスマス〜
みなさん、お元気ですか? ドイツは南西部シュトゥットガルトで二人の幼児を追いかけ回す日々の、ふくいWUみらいです。 やっと怒涛のクリスマスシーズンが終わり、ほっと一息、ブログを仕上げるこ…
- 2021.12.28ドイツで感じた日本と違うお引越し事情~住居を去る時のスタンダードとは?~
皆さん、こんにちは。 ドイツのデュッセルドルフで6年間駐在妻として生活していたデュッセルママこまちです。 夫の海外赴任でドイツ語ゼロの状態で突然はじまったドイツ生活。 ドイツに来た当初は、ドイツ生活に…