- 2018.11.15ドイツ郷土料理図鑑【南ドイツ:スイーツ&ドリンク編】
ドイツの郷土料理図鑑、前回は南ドイツの料理を紹介しました。今回は南ドイツ(地図のピンク色の部分)のスイーツとドリンク編をお届けします。もうすぐ始まるクリスマスマーケットで人気のおやつも登場しますよ! …
- 2018.10.31東京でも実践! ドイツ風に赤ちゃんを背負って街歩きしてみたら
連載「ハローBaby ~子育てABC」<9> 赤ちゃんを連れて出かける時、ベビーカーにしようか抱っこひも・スリングにしようか迷うことは多いもの。ドイツではそんな時、「チャイルド(ベビー)キャリアー」と…
- 2018.10.30わたしのDDR〜東ドイツ時代から変わらないバウムクーヘン、コルネリアさん
来年、2019年はベルリンの壁崩壊から30周年。 壁の崩壊から東西ドイツ再統一を経て、なくなってしまった国、東ドイツ。 東ドイツで暮らした、いろいろな人たちに話を聞く企画「わたしのDDR(東ドイツ)」…
- 2018.10.25ドイツ郷土料理図鑑 【南ドイツ編】
こんにちは。先日参加した世界最大のビール祭り、ミュンヘンのオクトーバーフェストが楽しすぎて美味しすぎて、終了後も思い出に浸っているオクフェス・ロス気味なライター坪井です。 最近は日本でもオクトーバーフ…
- 2018.10.14『ハイデルベルクで行くべきお勧めのレストラン17選』
こんにちは! 9月のインターンシップに夢中になっていたうちに、気付けば10月半ば、ハイデルベルクでの留学生活も残すところあと4ヶ月となってしまいました。ドイツでやりたいと思っていたことを残された時間に…
- 2018.10.03わたしのDDR〜東ドイツのファッションモデル、レナーテさん
2019年、ベルリンの壁は崩壊から30年を迎えます。 ドイツ民主共和国、通称東ドイツ、略してDDRと呼ばれる国は、1989年の壁崩壊、1990年の東西ドイツ再統一を経て、40年の歴史の幕を閉じました。…
- 2018.10.02ザクセンのワイナリーめぐり2【シュロス・ヴァッカ―バルト】
ザクセン州立醸造所『シュロス・ヴァッカーバルト』を訪ねて ドイツ最北東のワイン生産地域、ザクセンのワイナリーめぐり。前回はドレスデン近郊の町ラーデボイルのザクセンワイン街道案内所も兼ねる…
- 2018.09.30スポーツクラブが主催、生後半年〜1歳半対象の「おむつの走り屋」会 冬場も室内空間で自由に遊ぼう
連載「ハローBaby ~子育てABC」<8> 初めての育児をドイツでしていると、日々聞き慣れない単語の連続。「ヴィンデルフリッツァー」(Windelflitzer)――またまた新しい単語を聞いたのは、…
- 2018.09.04ドイツ最北東のワイン産地 ザクセンのワイナリーめぐり1【ホーフレスニッツ】
ドイツのワインはおいしい!(ビールだけじゃない!) ドイツの飲み物といえば?と尋ねたら、おそらくほとんどの人が「ビール!」と即答することでしょう。それほどドイツビールのおいしさは有名です…
- 2018.09.01市の機関ファミリエンビュローが家庭訪問 ドイツ流“保活”のはじまり?
連載「ハローBaby ~子育てABC」<7> 赤ちゃんがドイツでどれほど歓迎されるかという内容だった連載「ハローBaby ~子育てABC」第2回で、ドルトムント市ファミリエンビュロー(Familien…