ドイツ情報満載 - YOUNG GERMANY by ドイツ大使館

#Category : Culture

2021.12.23Vol.12  ”サステナブルライフ”とは?

こんにちは!2021年も、早いことにもう終わってしまいますね。   2021年、1番印象に残っていることは、やはり半年以上も長く続いたロックダウン生活です。今もなお続く、コロナの影響。いつ終…

2021.12.17ドレスデン名物「世界で一番美しい牛乳屋さん」のシュトレンとは?

日本でも段々と人気が出てきている、アドベントシーズンの心温まるお菓子、Stollen(シュトレン)   もちろん、ドイツのパン屋さん、ケーキ屋さん、スーパーとまで、至る所で販売されていますが…

2021.12.08コロナ禍でも露わに 日本とドイツの謝罪文化の違い

昨年の春にコロナ禍になってから、約1年半。ドイツも日本もコロナ禍が始まったばかりの頃は感染症対策が「手探り状態」でした。当時は私も「得体のしれないウイルス」を前にものすごい恐怖を感じました。 コロナ禍…

2021.11.30Vol.11 空になった瓶は捨てずに 保存容器にしよう!

こんにちは! みなさんはお料理するときに、1度に多く作って、きっと作り置きをするかと思います。その作り置きを保存している容器は、何を使っていますか?   きっとプラスチックのタッパーが一般的…

2021.11.10裏の話とオモテの話

前回なかなか言いにくいことについて書きましたが、   今回もまた似たようなお話です。・・・・そうです、言いにくいことについてです。   近年ニッポンはパンブームです。とくにコロナ禍…

2021.10.31Vol.10 モノを長く使っている方が、かっこいいという価値観

  こんにちは!   皆さんは、最新の商品を持っていることをかっこいいと感じますか? それとも、お気に入りのものを長く大切に使っていることをかっこいいと感じますか?   …

2021.10.13日本では話しやすいけれど、ドイツでは話しにくいこと

ドイツと日本を比べながら、色々と「あんなところが違う、こんなところが違う」と違いを見つけることを楽しみにしているワタクシですが、   こう見えて「違い」が目についても、なかなか発信するのが難…

2021.09.30Vol.9 洗剤は自分の手作りに、少しずつ変えていこう!

こんにちは!突然ですが私はとても敏感肌で、化学物質に触れると肌が痒くなってしまします。 そのこともあり、洗濯洗剤をはじめ、様々な掃除洗剤を手作りに切り替えていっています。   環境先進国ドイ…

2021.09.08ニッポンとドイツ 「食事のマナー」Part3

ニッポンの会社のランチタイムでは「そのお弁当おいしそう~!」と同僚のお弁当を覗きこむ、といった光景がよく見られます。(もっともコロナ禍のせいで、そういうコミュニケーションもなくなりつつあるのが悲しいと…

2021.08.31Vol.8 ゴミ袋は、ゴミを利用すればいいじゃない。

ベルリンはもう涼しくなり、秋のような陽気です。短い夏が終わってしまったようです。。 今年の夏は、初めての一人暮らしで契約やら何やらでバタバタしていた気がします。 でも湖にもいけたし、前々から気になって…