- 2022.04.29【今週のドイツ語】der Funke springt über
ライブで好きなアーティストの演奏に熱狂したり、サッカー観戦で選手たちの熱い思いが伝わってスタジアムが一体となったり、上司の仕事に対する情熱に感化されたり、そんな経験をしたことありませんか?人の感情とは…
- 2022.04.22【今週のドイツ語】Das Blaue vom Himmel lügen
青い空が気持ちよく広がる初夏が待ち遠しい今日このごろです。青といえば皆さんは何を連想しますか?やっぱり広い空の色?それとも深い海の色? 実は、ドイツでは青という色は「偽り」を象徴するとされています。こ…
- 2022.04.08【今週のドイツ語】blauer Brief
日本はちょうど新学期が始まるところですね。子どもの頃、真新しい教科書やノート、嬉しかったなあ。学校とおうちとのやり取りに使う連絡帳も新しくして。でも、連絡帳ではちょっと、というような学校からの重要で個…
- 2022.04.04「ドイツへようこそ」 „Willkommen in Deutschland“
アナレーナ・ベアボック外務大臣は、この春、ウクライナからの避難民の数は800万から1000万人にのぼるだろうと予想しています。ドイツにも多くの人々が避難してきます。ドイツでは、政府をはじめ、企業や団体…
- 2022.04.01【今週のドイツ語】in trockenen Tüchern
in trockenen Tüchern イン トロッケネン テューヒャーン 日本では今日から新年度ですね。4月からの新生活に必要な手続きを3月中に終わらせたという方も多いのでは。今日…
- 2022.03.25【今週のドイツ語】ein Engel geht durchs Zimmer
ein Engel geht durchs Zimmer アイン エンゲル ゲート ドゥルヒス ツィンマー 親しい友人とのランチ会、親戚の集まり、ご近所さんとのお茶会、…そんなことが当たり前だった時に…
- 2022.03.18【今週のドイツ語】wie die Made im Speck leben
wie die Made im Speck leben ヴィー ディー マーデ イム シュペック レーベン 日ごとに暖かくなってきて、桜のつぼみがもうすぐほころびそう。啓蟄が過ぎて大分経つので、冬の間…
- 2022.03.11【今週のドイツ語】Sag mir, wo die Blumen sind
Sag mir, wo die Blumen sind ザーク ミァ、 ヴォー ディー ブルーメン ズィント 2月の終わりに、ベルリンで大きなデモがありました。人々はブランデンブルク門の前に集まり、…
- 2022.02.25【今週のドイツ語】Katzenwäsche
2022年2月22日はスーパー猫の日でした。これを記念して、今週いっぱい猫がらみの話題をお届けしても良いことに勝手に決めてしまったので、今週のドイツ語も当然、猫が登場します。猫派のみなさん、いきますよ…
- 2022.02.18【今週のドイツ語】ein Fass aufmachen
ein Fass aufmachen アイン ファス アウフマッヘン 樽と聞いて皆さんは何を思い浮かべますか?お祝いの樽酒?樽でじっくり寝かせたワイン?ビヤダルのようなお腹? 今週ご紹介するドイツ語は…