- 2019.09.06【今週のドイツ語】die Kirsche auf dem Sahnehäubchen
今日は日本では 生クリームの日 なんだそうですね。 そこで生クリームを使った言い回しの紹介です。 die Kirsche auf dem Sahnehäubchen ディー キルシェ …
- 2019.08.30【今週のドイツ語】die Kartoffeln aus dem Feuer holen
8月31日は野菜の日、ということで野菜を使った表現を紹介します。 ドイツを代表する野菜といえば、じゃがいも。 ちなみにドイツ人は1人当たり約60kgのじゃがいもを1年間で食べるそうで、これは日本人の約…
- 2019.08.23【今週のドイツ語】Wettersturz
今日紹介するのは Wettersturz ヴェッター シュトゥルツ Wetter は天気 Sturz は転落、転倒、急激な落下、急降下 という意味です。 これは、「天気の急…
- 2019.08.16【今週のドイツ語】Alter Schwede
今日紹介するのは Alter Schwede アルター シュヴェーデ alter は、語尾変化していますが形容詞のaltで、年老いた、古い、という意味(英語のoldです) Schwe…
- 2019.08.09【今週のドイツ語】der Ochse vorm Berg
もうすぐ山の日。 そこで「山」を使った言い回しを紹介します。 der Ochse vorm Berg デア オクセ フォルム ベルク der Ochse 雄牛 vorm …
- 2019.08.02【今週のドイツ語】herumkrebsen
今日紹介するのは herumkrebsen ヘルム クレープセン herum はここでは、 あちこち○○して回る、〜をぐるぐると回って○○する、などといった意味で、 krebsen は、…
- 2019.07.26【今週のドイツ語】Schenkelklopfer
今週紹介するのは Schenkelklopfer シェンケルクロプファー Schenkelは 太もも 、Klopferはトントン叩く、ノックする、鼓動するという動詞klopfenの名詞。…
- 2019.07.19【今週のドイツ語】neunmalklug
先日、ドイツ大使館ツイッターのフォロワーさんが10万人を突破しました! いつも応援して下さる皆様、ありがとうございます。 それまでの1週間は、超えるかな、まだかな、とやきもきしながら見ていましたが、長…
- 2019.07.12【今週のドイツ語】Energiebündel
今週紹介するのは Energiebündel エネルギービュンデル 今回も2つに分けて、 Energie はそのまま 「エネルギー」 (日本語のエネルギーはドイツ語由来です。でもアクセン…
- 2019.07.05【今週のドイツ語】Sommerloch
今日は夏に関する言葉を紹介します。 Sommerloch ゾンマーロッホ Sommerは夏、Lochは穴、つまり「夏の穴」です。 多くの国でも同様だと思います…