【今週のドイツ語】Wasser in den Wein gießen
Wasser in den Wein gießen
ヴァッサー イン デーン ヴァイン ギーセン
Wasser は 水
in den Wein で ワインに
gießen 注ぐ
つまり、ワインに水を注ぐ という意味です。
できればワインは水で薄めずに飲みたいところ。
でも17世紀頃までは、お店でワインを頼むと(こっそり)水で薄めて出されるようなことがあったそうです。これではせっかくのワインが台無し、喜びも半減です。
つまりこのことわざは「水を差す」という意味。
せっかくの話に水を差す、喜んでいる・盛り上がっているところに水を差す、という表現です。
日本語でも同じ「水」を使うのが面白いですね。
完全に余談ですが、夏のドイツでよく見る飲み物に (Weiss)Weinschorle があります。Schorleショーレ とはソーダ割りのこと。つまりWeinschorle ヴァインショーレはワインのソーダ割りです。
え、薄めちゃうの?と思いますよね。
でも、よく晴れた暑い夏の午後に、レストランのテラス席に座って白ワインショーレを飲む・・・これが 意外といいんですよね。
今週のドイツ語
©ドイツ大使館