旧東ドイツの原子力発電所へ、廃炉作業を見学に
東日本大震災から、そして福島第一原発事故から5年。
もう5年、まだ5年? ドイツの脱原発宣言から、5年でもあります。
ドイツ国内には現在17基の原子力発電所があり、
実は旧東ドイツにも、2つの原子力発電所がありました。
1970年までには20の原子力発電所を作る!
東ドイツ最大の原発となるはずだったシュテンダールは、
1990年以降、DDR時代の原発では廃炉作業が進んでいます。
そのひとつラインスベルク原子力発電所を見学に行きました。
ベルリンから100kmほど離れた自然保護地区のどまんなか、
ラインスベルク原子力発電所は、1966年、
10マルク札にも描かれているほどで、
その発電量は70メガワット、
耐久年数は20年とされていたのですが、
1990年、
廃炉が決まりました。現在も、作業が続いています。
ガイドをしてくれたヨルグ・メラーさんはラインスベルク出身。
お父さんもここで働いていたそう。
「
ベルリンの壁が倒れて、廃炉が決まって、仕事が無くなった……
1990年からが、本当の仕事のスタートだったんだ。」
ドイツでは原子力発電所を所有する電力会社は、
技術者、学者たちを募り、
その機械を作ってくれる会社を探すところからやらなければいけな
すごいなあと思うのは、ここで彼らが解体、
(現在は、連邦予算からの寄付金で成り立っているそうです)
いまでは、もうひとつの東ドイツ時代の原発、
大量に出る汚染水を蒸発させ、
日本でも応用できるのではないか?と言われました。
見学に同行していたのは、
私は彼らとメラーさんが盛り上がる専門技術話に全くついていけず
東ドイツ60年代建築にばかり気を取られていた部分もあるのです
しかし、
「作業が完全に終わるのは、2025年かなあ。
そんな大変な廃炉作業を目の当たりにしているメラーさん、
やはり「もう原発要らない」って思ってるでしょ?
「メルケル首相は一晩にして、脱原発を決めたよね。
そしていまは環境破壊だ、
まずは使う電力を減らしてほしいよね」
もちろん、彼の言葉に異論はないわけではありませんが、
でも自分もエコとかいいつつ電気じゃんじゃん使ってるもんな……
最寄り駅までの2時間のサイクリングに息を切らせながら、
ラインスベルク原子力発電所は、
夏場は定期的に見学ツアーが行われています。
河内秀子(かわちひでこ)
東京都出身。2000年からベルリン在住。
ベルリン美術大学在学中からライターとして活動。雑誌『Pen』