ドイツ大使館ネコのきまぐれブログ

クールなドイツ語!?

神奈川県から横浜共立学園高等学校のみなさんが来館、今日もリンダさん、シラスさん、サオリさんがお迎えしたんだ。

自己紹介はドイツ語に挑戦!
「Ich bin (イッヒ ビン)・・・」とリンダさんからドイツ語を教えてもらいみなさん上手にクリア♪

ドイツの教育制度やお菓子、ドイツでの日本のマンガ、日本とドイツの文化交流などみなさん積極的に質問し、熱心にノートしていたニャ♪

公邸料理長の小林シェフのブレッツェルやベルリンの壁の一部にも触れてもらいあっと言う間に時間が経っちゃった。

今日の質問でひとつ面白いものが。
生徒さんがリンダさんに「クールなドイツ語の単語を教えてください!」。

リンダさんは少し考えて・・・

「Schmetterling(シュメッターリング)」

日本語だとその昔、「てふてふ」と表現した「蝶」のこと。

しなやかなその生態とは逆に、ゴツゴツした、いかにもドイツ語っいう感じ♪
みなさんの「クールなドイツ単語」は何かニャ?=^_^=

(27. März 2025)


「ドイツ大使館ネコのきまぐれブログ・アーカイブ」 ⇒ http://nekoblog-yg-japan-archive.blogspot.jp

著者紹介

@neko_blog

miau... ボクはドイツ大使館にこっそりと住み着いたネコ。名前はまだニャい・・・大使館では毎日いろいろなことがあるみたい。ボクが見た大使館の様子をこっそり教えてあげるね!=^_^=

Twitter : https://twitter.com/neko_blog

Category カテゴリ

Archive アーカイブ

Mail Magazine

ドイツの最新情報を配信!

メールマガジンに登録