ドイツ情報満載 - YOUNG GERMANY by ドイツ大使館

ドイツで冬にロードバイクに乗る人乗らない人、冬の保管方々、今年のまとめ

冬のドイツ山

ドイツで冬にロードバイクに乗る人乗らない人、冬の保管方々、今年のまとめ

ドイツでの冬の自転車環境

冬のドイツ山
冬のドイツは寒いし道も凍ってしまい、危ないのでロードバイクを乗る環境とはいえません。

それでも乗ってる人は多いですが、、、、

ほとんどの人は冬はスキーをしたりして自転車はシーズンオフな感じになってます。

前述したように、道が凍ってしまうので、非常に危険です。

それでも通勤などで乗る人ももちろんいます。

私はそれでも乗る人です。

今回は以下『冬でも乗る人』『乗らずに保管する人』『外で乗るのは嫌だけど乗りたい人』の3種類に分けて解説してみました。

冬でも乗る人

私みたいな冬でも乗る人は、冬の備えが必須です。

泥除けはもちろんのこと、防寒着も必須です。

乗る場所も、道を乗る場合は凍ってる箇所があるので、除雪車が通って凍結防止の塩が撒いてある道を選んでください。

バスが通るような道は撒いてあると考えていいです。

タイヤも冬用のスパイク付きのタイヤに変えてみたり、太めのブロック付きのタイヤに交換しておかないと、アイスバーンを踏んだ瞬間、一瞬で落車します。

冬の寒いときに落車すると、めちゃくちゃ痛いです😭

乗った後も、除雪剤の効果で自転車が錆びやすくなるので、こまめに洗浄する必要があります。

ドイツの冬はズーーっと雨か雪が降って濡れてる状態なので、乗れば必ず汚れるのは覚悟しておきましょうw

高級自転車を落車や除雪材でダメにする可能性があるので、冬用の自転車を準備してる人もいます。

 

ロードバイクの保管

乗らないと決めた人はロードバイクを保管することになります。寒いドイツでの冬のロードバイクの保管方法について書いていきます。

ロードバイクの冬期保管について、以下にいくつかまとめてみました。
  • ギア位置:保管時にフロント側をインナー、リア側をトップにしておけば、シフトワイヤーやディレイラースプリングのテンションが解放されて一番良い状態といえます。
  • 清掃:フレームや各部品の汚れを落とし、その後乾いた布などで乾拭きしてください。その後、ワックス成分のあるケミカルでコーティングすると汚れが付きにくくなります。
  • チェーンと変速機:チェーンも洗浄して注油をしておいてください。
  • 変速はインナーxトップ(前も後も小さいギヤ)にすると、変速機のバネの寿命を延ばすことができます。
  • 保管中は空気が完全に抜けてタイヤがつぶれてぺちゃんこにならないように気を付けましょう。メンテナンススタンドなどでタイヤが接地しないように、浮かせるのがベストです。
  • 室内保管:盗難防止には室内保管が理想ですが、地下室の場合は、盗難に遭う可能性があるので、鍵をかけておくことを勧めます、また、GPSをつけておくと、もし盗難にあった場合も見つけることができます。
  • 保管方法:床置きタイプ、フックスタンドタイプ、縦置きタイプ、壁掛けタイプなど、さまざまな方法があります。
これらの手順を守ることで、ロードバイクを冬期間中も適切に保管し、その性能を維持することが可能です。また、定期的なメンテナンスも忘れずに行いましょう。

 

外で乗るのは嫌だけど自転車に乗りたい人

淵 貴広

フランクフルト近郊在住。ドイツ歴15年、ドイツで調理師のAusbiuldungをするもなぜか日系企業勤務。 趣味でロードバイクを始めるも物足りなくなりダウンヒルを始める。 かなり自由な性格なので趣味の自転車は性に合っていて、ロードバイクに乗ってもオフロードに行く変態なんです。 YouTubeやウェブサイトも運営しています。 ブログ https://www.worldcycling1.com/ Youtube https://www.youtube.com/channel/UCvFiud7CSm5WiaMnmSxNOTw

Blog : https://www.worldcycling1.com/

淵 貴広