ドイツ情報満載 - YOUNG GERMANY by ドイツ大使館

【今週のドイツ語】das Salz in der Suppe

©︎ Miwako Kamo

【今週のドイツ語】das Salz in der Suppe

das Salz in der Suppe
ダス ザルツ イン デア ズッペ

 

寒い夜には温かいスープが何よりのごちそう。今年もそんな季節が近づいてきました。1119日は、ドイツでは「スープの日」です。なぜこの日なのか詳しいことは分かっていないのですが、スープで知られる食品メーカーが毎年この日にチャリティスープキャンペーンを行っていることも、この日がスープの日として広がったきっかけの一つと言われています。これ以外にも、本格的な寒さが始まるこの時期には、スープで募金する活動が各地で見られます。

 

この季節のドイツのスープと言えば、ジャガイモやレンズ豆がベースのぽってりとした具だくさんスープが頭に浮かびます。ベーコンやソーセージも入れて、お腹いっぱいで体もホカホカ。そんなスープの味の決め手になるのは、シンプルだけど人間が生きていく上で欠かせない、基本中の基本のあの調味料。今日ご紹介するドイツ語表現はその調味料が主役です。

 

Das Salz in der Suppe ダス ザルツ イン デア ズッペ

 

das Salz 「塩」in der Suppe「スープの中」。スープに入れる塩のことです。

 

どんなにおいしそうな素材を厳選しても、手間と暇をかけても、そのスープに塩が欠けていたらどうなるでしょう。反対に、一つまみの塩を入れるだけで、突然素材の味が生き生きと感じられておいしいスープに生まれ変わるのです。そんな大事なエッセンス、決定的な要素のことdas Salz in der Suppe 「スープの塩」と表現します。

 

日本語では「画竜点睛」が近いでしょうか。あったかいスープの塩とは大分イメージが違いますね。

 

ドイツの家庭の味「ズッペ」の代表的なものを思いつくままに挙げると

 

Kartoffelsuppe カルトッフェルズッペ ジャガイモのスープ

Linsensuppe  リンゼンズッペ レンズ豆のスープ

Erbsensuppe  エアプセンズッペ エンドウ豆のスープ

Tomatensuppe トマーテンズッペ トマトスープ

 

などですが、まだまだ他にも季節の素材を使ったスープや地方色豊かなスープがいろいろありますよ!

 

そういえば、ドイツ語ではスープは「飲む」(trinken) ものではなく「食べる」(essen)もの。日本語では「スープを飲む」でも、ドイツ語ではIch esse Suppe.「私はスープを食べる」となります。ドイツのスープでお腹がいっぱいになるのもうなずけますね。


©ドイツ大使館 / Text by Kumiko Katayama

 

今週のドイツ語
これまでに紹介した今週のドイツ語が本になりました。
見るだけで楽しく学べる「暮らし」と「文化」 ドイツのことば図鑑 というタイトルで、これまで3年以上に渡ってこのサイトで連載をしてきたものを、大幅に加筆修正し、さらに詳しくわかりやすく、そして面白く、例文や関連用語なども載せて紹介しています。
画像をクリック、または「ドイツのことば図鑑」で検索してみてね!

81d+l2u9W0L

大使館スタッフ

ドイツ大使館 広報部の職員による投稿です。

こちらもよろしく!
Twitter: @GermanyinJapan
Facebook: @GermanyInJapan
Website: ドイツ大使館
今週のドイツ語が本になりました!→「ドイツのことば図鑑

大使館スタッフ