ドイツ情報満載 - YOUNG GERMANY by ドイツ大使館

Vol.9 洗剤は自分の手作りに、少しずつ変えていこう!

Vol.9 洗剤は自分の手作りに、少しずつ変えていこう!

こんにちは!突然ですが私はとても敏感肌で、化学物質に触れると肌が痒くなってしまします。

そのこともあり、洗濯洗剤をはじめ、様々な掃除洗剤を手作りに切り替えていっています。

 

環境先進国ドイツでは、どこのお店でも気軽にBIO(オーガニック)のものを購入することができます。しかし環境意識が強いドイツ人の間では、なんでも手作りをする人たちが増えていて、様々な洗剤のレシピがシェアされています。私も大変助かっています。

 

先日、市販のトイレクリーナーを使い切ったので手作りしてみました!

 

それが自然で香りも良いし、「もしかして、市販のクリーナーよりも綺麗になるのでは…?」と思ったので、今回はそれをシェアしたいと思います◎

 

手作りトイレクリーナーの作り方

必要なものは、たった4つ!


 

・片栗粉…大さじ2

ドイツではKartoffelmehl、もしくはSpeisestärkeが片栗粉の代わりになります。

私はKartoffelmehlの方が好きで、いつもお料理用にストックしています!

 

・クエン酸パウダー…大さじ2

 

・オーガニック食器洗剤…10ml

 

・好きな香りのエッセンシャルオイル

私はお掃除の時はすっきりするなと思い、ミントを使用しています。

 

 

作り方は、とっても簡単!

 

1、お鍋で100mlのお水を沸騰させ、片栗粉をかき混ぜながら入れてとかします。

2、さらに500mlのお水を追加で入れて、かき混ぜながら沸騰させます。だんだんとろみが出てきます。(このとろみが、便器に密着して汚れを落としてくれます)沸騰したら、火を止めます。

3、クエン酸を入れてかき混ぜます。

4、食器洗剤を入れてかき混ぜます。

5、最後にエッセンシャルオイルを数滴たらして混ぜます。

6、冷めたら完成!使い終わって空になったトイレクリーナーの容器を洗って乾かしておいたものに入れて使用しましょう。

 

作って1ヶ月経ちますが、まだまだ十分に残ってます。新しくトイレクリーナーを買うよりも、コストは断然安く、化学物質を使っていないので安心、作るのもとっても簡単!ぜひ、試して見て欲しいレシピです◎

 

 

食器洗剤の自動販売機!?

それから先日、近所のドラックストアで食器洗剤の自動販売機が設置されているのを見つけました!空の入れ物を持ってくと、それに中身の液体を入れて買うことができるみたいです。これで毎回空になった容器を捨てることなく、使い続けることができますね!

 

設置されていたのは特別なドラックストアではなく、ごく普通のどこにでもある、全国展開しているドラックストアです。

 


 

とってもかっこよくないですか!?見つけた時、とてもテンションが上がってしまいました!!ドイツは、サステナブルな生活を送ることがどんどん身近になってきています!!

 

そろそろ食器洗剤も使い終わります。自分で手作りしようと考えていたのですが、この自動販売機の食器洗剤はオーガニックで環境に優しい取り組みもしているので、次はここで買ってみたいな〜とも考えています。食器洗剤の自動販売機体験、してみたいですよね…!?楽しみです!

 

参照URL)

https://www.smarticular.net/toiletten-reiniger-selber-herstellen/

KiKi

イラストレーター/コラムニスト

西伊豆の小さな美しい村出身。京都造形芸術大学キャラクターデザイン学科卒業後、同大学マンガ学科研究室にて副手として3年間勤務。その後フリーランスに。2016年夏よりベルリンに移住。例えば、私のように小さな集落で暮らしている子が旅立つ時期を迎えたとき、『世界はこんなにも広くて、こんなにも選択肢があるんだ』と気付けるようなものを残していけたら、最高だなと想いながら絵と文章をかいています。

Portfolio / Youtube

※visa取得方法、滞在に必要な保険等についてはお住まいの、又は住まれるご予定の外人局・各管轄の方にお問い合わせください。そちらの方が確実ですし、私に返信を催促されましても、対応できませんのでご了承ください。

Instagram : @kikiiiiiiy

KiKi