エコロジーの国、ドイツで大流行?「買わずに自分で作る」コスメのおすすめDIYレシピ!
先日私の誕生日に、ドイツ人のお友達に、ちょっと素敵すぎるプレゼントを頂きました。
それがコレ!
白ゆりとユーカリの、美しい花束と一緒に彼女がくれたのは、なんだか沢山の「モノ」が詰められた、びっくり箱状態のボックス。開けてみると中には、1冊の本と一緒に無数の空き瓶が・・・
これ、何と「自分で作る、コスメDIYセット」だったのです!
エコロジストである友人は、数年ほど前から「家にあるプラスチック容器のものを、なるべく減らしていく」と言う試みをしていて、その反面、新しいコスメを買うのが大好きな私は、
「ホヘー。凄いな〜〜。」(でもお買い物は大好きすぎてらめられない〜!笑)
と、彼女の行動をただただ眺めていたのです。が!そこで頂いた、素敵なプレゼント。
眺めてみると、何と素敵な、ワクワクするようなアイデアで一杯だこと!
これは、是非是非試してみなきゃ!と、クリエイティブ欲に火が。その帰り道に図書館を通りすぎると‥
ショーウィンドウの推薦図書が、一面「自分で作る、コスメやスパイス」の、コーナーになっているではありませんか!!
コロナの自粛生活で、おうち時間が増えたいま、「自然にあるもので、身体にも環境にも良いものを作りたい」と思って、サスティナブルな行動している人が急増しているとのこと。ドイツで起こっている(いや、きっと世界中で?) 素敵な流行、トレンドです。
今日はドイツの美容インスタグラマー・オペラが、そんな「ドイツ流・自分で作れるコスメ」たちのレシピを皆さんに、シェアしたいと思います。
目次(ミッション5)
①ウォッカで作る?!除菌ハンドスプレー②髪のPHバランスを整える、りんご酢リンス
③憎っきセルライトに、、ボディースクラブ
④デトックス & 保湿もできる、バスソルト
⑤お掃除もエコで!多目的洗剤
①ウォッカで作る?!除菌ハンドスプレー
- 【材料】
- ・ウォッカ 30ml
- ・レモンの精油 10滴
- ・ティーツリーの精油 2滴
- ・アーモンドオイル(オリーブ油でもok) 20ml
手を洗い、除菌ジェルを使い、、それはもう今の時代の当たり前のルーティン。それを自分で作れたら、Happy度が増しますよね。
こちら、アルコールとともに肌に優しいアーモンドオイルも入っているので、使った後の乾燥を防ぎます。
ティーツリーは、殺菌、炎症を沈めることで名高い精油。ドイツでは、”Haus Apotheke (家庭の薬局)” と言い、「富山の置き薬」のように、家に一つあると、大変便利な精油です。
>>目次へ戻る
②髪のPHバランスを整える、りんご酢リンス
- 【材料】
- ・水 250ml
- ・りんご酢 小さじ1
- ・お好みで精油、5滴ほど
- (例えばローズマリーは髪のケアに良い精油です)
今、ドイツでは「固形シャンプー」が大流行中。石鹸の形をしたシャンプーは、容器がないのでエコロジーですし、使ってみるとわかるのですが、頭皮がとってもスッキリします。
ただ、石鹸はアルカリ性が非常に強いもの。これを解決するためにあるのが、ドイツ生活の知恵袋、「りんご酢リンス」です。極々少量のりんご酢の酸性が、髪のPH値を整えるのです。
たっぷりつけて、洗い流す必要はなし。お酢の香りも気になりませんし、精油の香りにも癒されます。
この後、市販のトリートメントをするのもOKです!
>>目次へ戻る
③憎っきセルライトに、、ボディースクラブ
- 【材料】
- ・ブラウンシュガー 大さじ2(グラニュー糖もok)
- ・オレンジの精油 3滴
- ・ペパーミントの精油 2滴
- ・オリーブオイル 10ml
私はボディースクラブが大好きで、色々なブランドのものを買うのですが、購入する時にはスクラブの素材が「マイクロプラスチック」で出来てないかを、必ず確認するようにしています。
このプラスチックが海に流れると、それを食べたお魚の身体に蓄積して、、という恐ろしいお話は、皆さん耳にしたことがあるかと思います。
でもこれ、、、自分で作ってしまえば一番安心ですよね!!
オレンジの精油はセルライト除去にも効果が。ペパーミントのスッキリとした香りとの組み合わせは、私の尊敬する、ドイツのアロマセラピスト(自然療法士)さんの、お勧めのレシピです❤︎
Instagramでもっとみる
↑こちらは以前私が作った動画で、コーヒーや蜂蜜を使ったドイツの伝統美容レシピ。効果があった!と沢山のフォロワーさんから反響をいただきました。ぜひみてみて下さい❤︎
>>目次へ戻る
④デトックス & 保湿もできる、バスソルト
- 【材料】
- ・死海の塩 カップ2 (海塩や岩塩でもOK)
- ・重曹 大さじ2
- ・オリーブオイル 大さじ1
- ・お好きな精油を10滴ほど
重曹(ドイツ語でNatron)はドイツでも大人気。
弱アリルカリ性である重曹は、皮膚の汚れである、酸化した皮脂を優しく取り除く作用があります。
オリーブオイルが入ってるのが意外でしょ!でもコレがまた、程よい保湿効果を演出してくれて、、まさに黄金バランス!と名付けたくなるバスソルトレシピです。
>>目次へ戻る
⑤お掃除もエコで!多目的洗剤
- 【材料】
- ・お湯 200ml
- ・削った粉状の石鹸 大さじ1
- ・重曹 大さじ1
- ・お好みでお好きな精油 3滴ほど
重曹を使ったお掃除、日本でも流行っていますよね!
そして重曹のお掃除方法を身につけると、
- ・トイレ洗剤
- ・キッチン洗剤
- ・フローリングの専用洗剤
・・・などなど、各種洗剤のプラスチック容器の山が一掃されます。
お掃除をする時間、自分はちょっとでも「環境に良いことをできているんだ❤︎」と思えることが、本当に嬉しく、いつもは面倒な、お掃除時間も、ちょっと楽しいものに。
これは一番基本の多目的洗剤。
簡単なので、是非1本、つくてみて下さいね!
>>目次へ戻る
まとめ
サスティナブルなアイデア満載の「DIY ミッション5」いかがでしたか?
私たちの地球に少しでも良いこと、、それがおうち時間を利用して叶えられるなんて素敵ですよね。
実はドイツ人は、「買わずに、自分でやってみよう!作ってみよう!」の天才たち。そんな彼らの背中に習って、私たちも身近なところから、楽しくミッションを叶えていくのは、いかがでしょうか。
Instagramでもっと見る。
↑もっといろんなレシピを見たい!という方は、こちらの記事をご覧ください。ドイツのアロマテラピーのお話も満載です。
それでは今日もダンケ♡オペラでした!