ドイツ情報満載 - YOUNG GERMANY by ドイツ大使館

【今週のドイツ語】Außer Rand und Band sein

【今週のドイツ語】Außer Rand und Band sein

Außer Rand und Band sein

アウサー ランド ウンド バンド ザイン

RandとBandどちらも複数の意味を持っており、Randは「端」や「縁(ふち)」
Bandは「テープ」「紐」「ベルト」などの意味を持っております。

Außerは「...の外」「...以外」、seinは英語でいうbe動詞と一緒なので、「...である」という意味になります。

この言い回しは"Böttchersprache"、つまりビョットハー言語が由来だそうですが、
具体的にBöttcher(ビョットハー)というのは昔ながらの「ある職人」のことを指すそうです。

ビョットハーとは、ダウベンと言う名の曲がった木材を使って樽を作る職人なのです。

そのダウベンが縁に沿っていない場合、つまりAußer Randだった時、
もしくは木材をつなぎ合わせている鉄のBandがずれている場合、
樽が崩れ落ちてしまったり、中身が漏れたりと壊れてしまいますよね。

つまり、この言い回しの意味としてなにかの状況が「とんだカオス」になったときや、
手に負えずコントロールがきかない状態のことを示します。

©ドイツ大使館

今週のドイツ語

これまでに紹介した今週のドイツ語が本になりました。
見るだけで楽しく学べる「暮らし」と「文化」 ドイツのことば図鑑 というタイトルで、これまで3年以上に渡ってこのサイトで連載をしてきたものを、大幅に加筆修正し、さらに詳しくわかりやすく、そして面白く、例文や関連用語なども載せて紹介しています。
画像をクリック、または「ドイツのことば図鑑」で検索してみてね!

81d+l2u9W0L

大使館スタッフ

ドイツ大使館 広報部の職員による投稿です。

こちらもよろしく!
Twitter: @GermanyinJapan
Facebook: @GermanyInJapan
Website: ドイツ大使館
今週のドイツ語が本になりました!→「ドイツのことば図鑑

大使館スタッフ