ドイツ大使館ネコのきまぐれブログ

ドイツ人監督対決

写真は左からパリ・サンジェルマンFCのトゥヘル監督、ライプツィヒのナーゲルスマン監督、そしてバイエルンのフリック監督。

今回のチャンピオンズリーグ(CL)準々決勝を勝ち抜いた4チームの内、ナント3人がドイツ人監督!

トゥヘル監督は2017年にドルトムントの監督を終え、2018年からパリ・サンジェルマンFCの監督に就任。
今回は足を負傷しながらの指揮。

ナーゲルスマン監督は28歳という史上最年少でホッフェンハイムの監督に就任し、今季かライプツィヒの監督に。
今回のCLでもベスト8進出を果たした史上最年少監督に!

フリック監督は今季アシスタントコーチでスタート。
シーズン途中に成績不振のため辞任したコヴァチ監督の後任として暫定監督に。
就任後の素晴らしい成績により監督として正式に契約。
バイエルンを前人未到の8連覇に導いたんだ。

 

 

準決勝初戦はトゥヘル監督のパリ・サンジェルマンFC対ナーゲルスマン監督のライプツィヒの対戦。
試合は序盤からパリが得点を重ね0対3で決勝進出!
ライプツィヒはエースのヴェルナー選手のチェルシー移籍での不在が痛かった!?

そしてリヨンとバイエルンの準決勝はこちらも同スコアでバイエルンが勝利し決勝進出!

 

これでブンデス対決とはならなかったけど決勝もトゥヘル監督とフリック監督のドイツ人監督対決に!
果たして7季ぶり決勝進出となったバイエルンは再びトリプレを達成できるか!?

注目の試合は現地時間8月23日日曜日21時キックオフ⚽️=^_^=

 

(20. August 2020)


ⒸGerman Embassy Tokyo

ⒸGerman Embassy Tokyo

『わたしのドイツ 2020』作品募集中! ⇒ ドイツ大使館ホームページ
「ドイツ大使館ネコのきまぐれブログ・アーカイブ」 ⇒ http://nekoblog-yg-japan-archive.blogspot.jp

 

著者紹介

@neko_blog

miau... ボクはドイツ大使館にこっそりと住み着いたネコ。名前はまだニャい・・・大使館では毎日いろいろなことがあるみたい。ボクが見た大使館の様子をこっそり教えてあげるね!=^_^=

Twitter : https://twitter.com/neko_blog

Category カテゴリ

Archive アーカイブ

Mail Magazine

ドイツの最新情報を配信!

メールマガジンに登録