HOME/今週のドイツ語 - Wort der Woche-/【今週のドイツ語】einen Clown gefrühstückt haben
今週のドイツ語 - Wort der Woche- 大使館スタッフ

【今週のドイツ語】einen Clown gefrühstückt haben

einen Clown gefrühstückt haben

アイネン クラウン ゲフリューシュテュックト ハーベン

 

einen Clown で 「ピエロを」

gefrühstückt haben は frühstücken 「朝食をとる」という動詞の過去分詞形なので、「朝食をとった」

つまり直訳は、「朝食にピエロを食べた」という意味です。

 

朝ごはんにピエロを食べてしまった人は、その日どうなるのでしょうか。

 

これは、くだらないことや面白くない冗談、バカバカしいことをずっと言っている人のことを指す言葉なのです。

 

例えば、いつもは真面目な彼なのに、今日は朝からずっとくだらないことを言っている・・・面白くもないジョークを次から次へと・・・

一体どうしたんだろう?

朝ごはんにピエロを食べたのか?

 

Er hat wohl einen Clown gefrühstückt.

彼は朝食にピエロでも食べたんじゃないか。

 

このように使います。

 

©ドイツ大使館

今週のドイツ語

著者紹介

大使館スタッフ

ドイツ大使館 広報部の職員による投稿です。 こちらもよろしく! Twitter: @GermanyinJapan Facebook: @GermanyInJapan Website: ドイツ大使館 今週のドイツ語が本になりました!→「ドイツのことば図鑑

Category カテゴリ

Archive アーカイブ

Mail Magazine

ドイツの最新情報を配信!

メールマガジンに登録