ドイツ大使館ネコのきまぐれブログ

イイカンジ⤴

三重県から桑名市立陽和中学校のみなさんが来館。
今日はジャメルさんとマッツさん、そしてカオルさんがお迎えしたんだ。

みなさんからは「ドイツの有名なもの」に始まって「大使館の仕事」、「日本にいるドイツ人の数」と様々な質問があり、ジャメルさんとマッツさんはドイツ語で回答、カオルさんが日本語に通訳してみなさんに説明したんだ。

ドイツの大切な食べ物、ドイツパンもモチロン試食♪

みなさんにドイツ大使館を訪問した理由を尋ねると、

「何かイイカンジだから♪」

「どんなところが?」と再び尋ねると、

「何か全部、いろんなところがイイカンジだと思ったから・・・」

とポジティブ回答♪

修学旅行という限られた時間の中、わざわざドイツ大使館を訪問してくれて感謝感激!
ぜひ将来は実際にドイツに行ってほしい♪
でも、その前に『わたしのドイツ』にぜひ参加してほしいニャ=^_^=

(16. Mai 2018)


©German Embassy Tokyo

©German Embassy Tokyo


『わたしのドイツ 2018』作品募集中! ⇒ https://japan.diplo.de/ja-ja/aktuelles/-/2072658
「ドイツ大使館ネコのきまぐれブログ・アーカイブ」 ⇒ http://nekoblog-yg-japan-archive.blogspot.jp

著者紹介

@neko_blog

miau... ボクはドイツ大使館にこっそりと住み着いたネコ。名前はまだニャい・・・大使館では毎日いろいろなことがあるみたい。ボクが見た大使館の様子をこっそり教えてあげるね!=^_^=

Twitter : https://twitter.com/neko_blog

Category カテゴリ

Archive アーカイブ

Mail Magazine

ドイツの最新情報を配信!

メールマガジンに登録