HOME/ドイツ大使館ネコのきまぐれブログ/Kantersieg(カンター・ズィーク)
ドイツ大使館ネコのきまぐれブログ

Kantersieg(カンター・ズィーク)

W杯前の代表戦。
ドイツ代表は強豪スペインとブラジルを迎え親善試合。
スペインとは引き分け、ブラジルには0対1で負けと結果的には地味な印象。

ぼちぼちレギュラー組も戻ってきて最後のセレクションに。
ただ怖いのがケガで、リーグ戦には復帰したロイス選手など出場を見合わせる選手も。
ノイアー選手も練習を再開しており、ベストメンバーがベストコンディションで本番を迎えてもらいたい⚽️

次は6月にオーストリア、サウジアラビアと対戦。

代表戦の為に1週空いたブンデスリーガは第28節。
優勝目前のバイエルンはDer Klassikerで香川選手のドルトムントと対戦。
地元での一戦、優勝目前とあってバイエルンは俄然有利で勢いがあるが、相手はドルトムント。
混戦を予想するもまさかの6対0というバイエルンのKantersieg(カンター・ズィーク、大勝)!
対象クラブのシャルケが勝った為、優勝は次節に持ち越し。
でも次節は相手の結果を気にせず勝てば優勝!
香川選手はベンチ外。

1部残留をかけて厳しい状況の大迫選手のケルンはホッフェンハイムと対戦しこちらも6対0。
残念ながらケルンが大敗・・・
大迫選手は先発して後半57分に交代。
公式ツイートも結果を告げるだけ・・・

浅野選手のシュトゥットガルトは高徳選手と伊藤選手のハンブルクと対戦しこちらは1対1の引き分け。
最下位のハンブルクはブンデス史上初の降格にだんだん近づいてる・・・?
浅野選手はベンチ外。
高徳選手は先発フル出場。
伊藤選手は後半59分から出場。
https://twitter.com/HSV_jp/status/980105071114506240

長谷部選手と鎌田選手のフランクフルトは敵地でブレーメンと対戦し2対1で敗戦。
長谷部選手は先発フル出場。
鎌田選手はベンチ外。

武藤選手のマインツはメンヒェングラードバッハとスコアレスドロー。
武藤選手は大腿部裏の筋肉に問題があり急遽欠場。

ブンデスリーガ チームと都市(2017-18シーズン)

©German Embassy Tokyo(地図をクリックして詳細を表示)

©German Embassy Tokyo(地図をクリックして詳細を表示)

©German Embassy Tokyo

©German Embassy Tokyo


©German Embassy Tokyo

©German Embassy Tokyo


©German Embassy Tokyo

©German Embassy Tokyo


©German Embassy Tokyo

©German Embassy Tokyo


女子ブンデスリーガは第13節に続いて第14節でも雪のために試合が延期となり、その試合がまだ行われていないので結果は暫定。

女子ブンデスリーガ チームと都市(2017-18シーズン)

©German Embassy Tokyo(地図をクリックして詳細を表示)

©German Embassy Tokyo(地図をクリックして詳細を表示)

情報源:
ブンデスリーガ公式日本語ウェブサイト bundesliga.com/jp
kicker.de kicker.de
DFB(ドイツサッカー連盟)ウェブサイト dfb.de

(02. April 2018)


「ドイツ大使館ネコのきまぐれブログ・アーカイブ」 ⇒ http://nekoblog-yg-japan-archive.blogspot.jp</a

Category カテゴリ

Archive アーカイブ

Mail Magazine

ドイツの最新情報を配信!

メールマガジンに登録