ドイツ大使館ネコのきまぐれブログ

大使のお部屋

今日はご近所の港区立笄(こうがい)小学校から3年生のみなさんが来館。
みなさんはドイツ大使館のことやドイツのことを調べてレポートを作成するとのこと。
ノラさんとマナさんの説明をみなさん熱心に書き留めていたニャ♪=^_^=

質問はドイツの人口(約8000万人)やオクトーバーフェストに来る観光客の人数(約600万人)から、大使館で一番広い部屋についてなど色々。

もちろん質問ばかりではなく、ノラさんからドイツのじゃんけんも教えてもらったみたい♪
「Schnick, schnack, schnuck(シュニック、シュナック、シュヌック)」と、日本の「じゃん、けん、ぽん」と同じリズムで声をだして勝負!
楽しそう♪

『グーテンターク』に来館記念スタンプを押してノラさんからサインをもらうと、みなさん元気に「ダンケシェーン」とドイツ語のお礼を知っててびっくり!

短い時間の中、駆け足で大使館の中を紹介。
特別に大使のお部屋に入って記念撮影。


今度は絵画コンテスト「わたしのドイツ」の表彰式でお会いしましょう♪
チュース!=^_^=

(06. Juli 2015)


「ドイツ大使館ネコのきまぐれブログ・アーカイブ」 ⇒ http://nekoblog-yg-japan-archive.blogspot.jp

著者紹介

@neko_blog

miau... ボクはドイツ大使館にこっそりと住み着いたネコ。名前はまだニャい・・・大使館では毎日いろいろなことがあるみたい。ボクが見た大使館の様子をこっそり教えてあげるね!=^_^=

Twitter : https://twitter.com/neko_blog

Category カテゴリ

Archive アーカイブ

Mail Magazine

ドイツの最新情報を配信!

メールマガジンに登録