HOME/ドイツ大使館ネコのきまぐれブログ/オクフェス@ドイツ学園
ドイツ大使館ネコのきまぐれブログ

オクフェス@ドイツ学園

秋晴れの昨日、横浜のドイツ学園のオクトーバーフェストに行ってきたニャ=^_^=

12時からって聞いてたけど、到着するともうスゴイ人出♪

開会式ではフォン・ヴェアテルン大使と都筑区の中村区長がごあいさつ。

フェヒナー学園長がビールの樽を開け、「O’Zapft is!」と高らかに宣言。
ビールを振る舞い北川桜とエーデルワイスムジカンテンの演奏に合わせて大使も区長も学園長も踊ります♪


会場内にはドイツを代表する車が展示され、校舎内では琴と尺八の演奏や古書販売も♪


そして来場者が楽しみにやってくるお料理や飲み物には長蛇の列。
売店では子どもがドイツ学園に通う大使館職員がお手伝い。フォン・ヴェアテルン大使の奥様はリンゴ酒(Apfelwein、アプフェルヴァイン)のテントでお手伝い♪

ⒸGerman Embassy Tokyo

ⒸGerman Embassy Tokyo

ドイツ学園はドイツだけでなく、スイスやオーストリアの生徒も学んでいるので、ドイツ以外の料理や飲み物も楽しめますニャ=^_^=


もちろん、ランゲさんのラプスカウスも食べましたよ〜♪おいしかった=^_^=
ⒸGerman Embassy Tokyo

ⒸGerman Embassy Tokyo


子どもたちも手作りプラカードを持って、手作りのかわいいレープクーヘンを販売♪
青空の下、運動場に座ってオクトーバーフェストをお腹いっぱい楽しんだニャ=^_^=

(12. Oktober 2014)


2010年5月にはじめたこのブログ。2014年6月に新しいシステムに移行するまでの1247の記事は「ドイツ大使館ネコのきまぐれブログ・アーカイブ」でどうぞ♪=^_^=
http://nekoblog-yg-japan-archive.blogspot.jp

著者紹介

@neko_blog

miau... ボクはドイツ大使館にこっそりと住み着いたネコ。名前はまだニャい・・・大使館では毎日いろいろなことがあるみたい。ボクが見た大使館の様子をこっそり教えてあげるね!=^_^=

Twitter : https://twitter.com/neko_blog

Category カテゴリ

Archive アーカイブ

Mail Magazine

ドイツの最新情報を配信!

メールマガジンに登録