毎週1つずつ、ドイツ語の面白い単語や変わった言い回しなどをご紹介します。
- 2018.02.23【今週のドイツ語】Käsebleich
今日ご紹介する単語は、 Käsebleich (ケーゼブライヒ) です。 Käse (ケーゼ)はチーズ bleich(ブライヒ)は 血の気のないという形容詞。 チーズのように真っ白 という意味です。 …
- 2018.02.14【今週のドイツ語 特別編】Zweisamkeit
今日はバレンタインデー💕💕 チョコをあげたりもらったり、はたまた自分へご褒美の方もいるかな?? Zweisamkeit ツヴァイザムカイト Zweiは、数字の2。 Zwe…
- 2018.02.09【今週のドイツ語】nur Bahnhof verstehen
難しい話をされて、さっぱり分からないよー! そんな時ドイツ語では『駅』を使います。 nur Bahnhof verstehen nur …
- 2018.02.02【今週のドイツ語】Bücherwurm
Bücherwurm Bücher・・・本(Buch)の複数形 Wurm・・・以前Ohrwrumでもご紹介しました。幼虫などの足や羽がない虫です。 日本語や英…
- 2018.01.26【今週のドイツ語】sturmfrei
先日ドイツを含むヨーロッパを襲い、多くの被害をもたらした冬の嵐”フレデリケ”。 今週は、”嵐” という単語が入ったドイツ語をご紹介します。 ”sturmfrei” シュトゥルムフライ…
- 2018.01.19【今週のドイツ語】blauäugig
日本人は圧倒的に多い茶色い目ですが、 大使館で働くドイツ人、やっぱりいろいろな目の色の人がいます。 茶色、薄い茶色、青、緑・・・ 今日はそんな目の色に関するドイツ語をご紹介します。 &n…
- 2018.01.12【今週のドイツ語】beleidigte Leberwurst
ドイツにはやっぱり、ソーセージを使った言い回しがたくさんあります。 今日ご紹介するのもその中のひとつ。 Beleidigte Leberwurst ベライディクテ レーバーヴルスト…
- 2018.01.05【今週のドイツ語】Glücksschwein
Frohes neues Jahr! あけましておめでとうございます! 新年一つ目の今週のドイツ語は、おめでたい言葉をご紹介。 Glücksschwein グリュックスシュヴァイン &n…
- 2017.12.29【今週のドイツ語】Silvester
もうすぐ2018年。 その前にやってくるのが、2017年最後の日、大晦日です。 ドイツ語で大晦日は Silvester ジルヴェスター 某ハリウ…
- 2017.12.22【今週のドイツ語】Bierernst
ドイツと言えばビール、という方多いと思います。 確かにドイツ人は、平均で年に1人104リットル飲むそうです。(でも、これで世界2位だそうですよ) 今日はビールを使った単語をご紹介します。 …