- 2019.08.29<こちらでの活動で何か変われたのだろうか>
みなさんこんにちは。 そろそろ帰国が近づいてきた磯貝理津子です。 夏学期になってからほとんど体調を崩し…
- 2019.08.26ハイデルベルクコミュニティ
Hallo! 絶賛帰国支度&お土産購入中、ハイデルベルクのふみなです! お土産っていざ買うとなると何が良いのか分からなくなります(笑) こちらで生活しておきながら結局ネット頼り。「ドイツ在住日…
- 2019.08.02<大学でのわたしの勉強>
みなさんこんにちは。 Freiburg 在住の、そろそろお土産に悩み始めた磯貝理津子です。 まだ課題の方が終わらず頑張っております。 いままでのブログではほとんど勉強のことや、普段なにをしているか書い…
- 2019.07.29多文化共生ガーデン -Interkultureller Garten-
今日は! 連日40度に迫る気温を絶賛観測中のハイデルベルクに留学中、ふみなです!ドイツの建物には基本冷房が付いていないので辛いです(笑) しかも私の寮の部屋は最上階にあるので疲弊しており…
- 2019.07.08<黒い森を楽しむ休日>
みなさんこんにちは。 Freiburg 在住の、Johannisbeere ホリックな磯貝理津子です。 テストが落ち着いたので、いままでの投稿頻度の低さを挽回すべく、昨日に続いて今日も投稿します。 今…
- 2019.07.08ボンでの暮らし
こんにちは。 昨年秋から1年間ボン大学に留学中の真野めぐみです。 すでに渡独して10ヶ月がたっており、かなり遅くなってしまいましたが初めてブログを書かせていただきます。 今回は、自分のドイツ留学中の生…
- 2019.07.07<わたしとタンデムパートナー>
(deutscher Text steht unten) みなさんこんにちは。 フライブルク在住の、地元の果物が大好きな磯貝理津子です。 最近は本当に暑い日々が続いています。窓を開けると虫が入るのでな…
- 2019.06.25ボランティア等を通した、難民や移民の方々との出会い
Hallo! 今日は! ハイデルベルク大学留学中のふみなです! 暑いですね。そして日差しが強いです。もはや私の体の一部となった左腕の時計焼けがさらにクッキリとしてきました笑…
- 2019.05.31実はすぐ近くに⁈ ホロコーストの歴史
今日は! ハイデルベルク大学留学中の大橋ふみなです! 令和になってから初の投稿ですね。近頃日本は全国的に異常な暑さに見舞われているとか…。こちらドイツでは5月半ば過ぎても冬のような陽気で…
- 2019.05.18<はじめまして!春のFreiburgより>
(deutscher Text steht unten) みなさんこんにちは! はじめまして、昨年からフライブルク大学に留学をしている磯貝理津子です。先輩方からブログの担当を引き継がせていただきました…